一昨日、うちの子が飼っていたハムスターが急に死んでしまいました。
前の日までは、元気に遊んでいたのでビックリです。

ハムスターと一緒にするのも何なのですが、会社でも、そのような場合に備えてリスク管理しておく必要があります。実際、今、仕事に来ている職場の方も、先日、急に亡くなってしまいました。

急に亡くなってしまうということは、あまり無いかもしれませんが、事故や病気は普通にあるでしょうし、家の都合で急に仕事ができなくなるということもあるかもしれません。
そのような場合に備え、プロジェクト毎の情報共有、仕事の仕方についてのナレッジの共有には気を配っておく必要があります。
ISO9000などを取得している企業では、比較的できていると思いますが、中小企業などでは、知識や情報が属人化しているということは無いでしょうか?
グループウェアやSNS、掲示板などを使って、コミュニケーションを取ったり、ナレッジベースにノウハウを蓄積しておくことも検討しておいた方が良いかもしれません。

従業員のAさんに対して、
「Aさんがやれば、他の人よりも効率が良い」
ということは人材育成の面から考えなければなりませんが、
「Aさんにしか出来ない」
という状況を作ることは、組織マネジメントの面から好ましいことではありません。

Follow me!