月別アーカイブ: 2011年7月
9画面法について
世の中には解決しなければならない問題がたくさんあります。 解決すべき課題が明確な場合は、その解決策を探っていけば良いのですが、実際には、課題・問題が明確になっていない場合も多く存在します。 これまで紹介してきた発明原理は …
Google+を使ってみた
2011年7月19日 IT
先日、Google+に招待してもらったので、早速使ってみた。 それほど使い込んでいる訳ではないので、まだ詳細についてはわからないところも多いのだが、印象としては「twitterの拡張版」というような感じを受ける。 G …
Google+によるリレーショングラフの可視化
2011年7月12日 IT
「google+の挑戦はソーシャルグラフでは無く、リレーショングラフの可視化」という記事を見つけました(http://www.assioma.jp/?p=365 ) この記事の中で、Klout Scoreだけでは関係性は …
アイディアの出し方
先日、Facebookで 「問題を解決するときに?、どうしても良い方法?が思い浮かばなかった?らどうしますか?」 というクエスチョンを作ってみました(回答を頂いた方々、ありがとうございます)。 一番多かった答えは「周りの …
【TRIZ】入れ子原理
マトリョーシカをご存知でしょうか?人形の中に人形が入っているロシアの人形です。 入れ子原理は、この人形のように、何かを何かの中に入れるということにより問題解決を図る発明原理です。 A. 物体、あるいはシステムを別のものの …
【TRIZ】汎用性原理
この原理は「一つの物体やシステムに複数の機能を持たせることにより、他のシステムを不要にする」というものです。 例えば、DVDプレイヤーでCDの再生も可能であったり、オーブン機能付きの電子レンジなども汎用性原理を使ったもの …