ITとビジネスインテリジェンス、データマイニングを活用する経営コンサルタント from 宮城県 仙台市

ITCブログ

  • HOME »
  • ITCブログ

23の利益モデル

昨日、スライウォツキーの提唱している23の利益モデルについて少し書きました。 それらのモデルは以下のとおりです。 顧客ソリューション利益モデル 製品ピラミッド利益モデル マルチコンポーネント利益モデル スイッチボード利益 …

NBIロゴ

何をするか?

会社の経営をする時、経営者は色々なことを考えなければなりません。 目の前に見えている問題をどのように解決するかということは、当然ながら考えなければなりませんし、今後の経営方針や事業の方向性など、「何をしたら良いか」という …

NBIロゴ

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。  今年は、コンサルタントとして独立してから10年目。 2月には、法人化してから丸5年となります。  これまで、周りの人たちの温かい御支援によって、何とか仕事を続けていくことができました。 …

NBIロゴ

「やる気」とコンサルタントのお仕事

「やる気」の無い経営者にコンサルティングをすることはすごく難しい。 そんな経営者がコンサルを頼むことは無いかもしれないが、実はこれ、経営コンサルだけではなくて、組織運営その他、さまざまなことに関わってくる。 やる気がない …

NBIロゴ

月刊自治体ソリューションに掲載されました

ちょっとしたご縁があって、「株式会社ぎょうせい」から出版されている、月刊自治体ソリューションの10月号に記事を寄稿させて頂きました。 内容は、以前から関わらせて頂いている、宮城県の情報システム最適化計画についてです。 自 …

月刊自治体ソリューション

SNSセミナーの講師をしてきました

9/12(金)に、秋田県大館市でSNSに関するセミナーの講師をしてきました。 中小企業大学校からのお声掛けで、秋田県北部テクノプラザと中小企業大学校仙台校の主催で開催されたもので、「進化するWeb・SNSをビジネスに活か …

NBIロゴ

ちょっと引いて見るということ

問題に直面した時、ずっと同じようなところを見ていて、解決が遅れてしまうというようなことは無いでしょうか? 人間はどうしても、それまでの考えや、その瞬間に見ているもの、周りの環境に引きずられた思考をしてしまいがちです。 昔 …

NBIロゴ

地域情報化アドバイザーについて

皆様は、「地域情報化アドバイザー」についてご存知でしょうか? これは、地域情報化に関する課題に対してICTを活用して、様々な支援をするために総務省から委嘱を受けている人たちで、地域からの要請に基づいて各地に派遣されていま …

NBIロゴ

聞く準備

自分自身、最近、よく思うのですが、人の話を聞いたり、本を読んだ時に、その時に理解できなくても(あるいは、理解したつもりになっても)、後から、より深く理解できることってありますよね。 特に若いうちは(若くなくてもかもしれま …

NBIロゴ

RFPの読み方

5/28の夜、一般社団法人みちのくIT経営支援センター主催セミナーの講師として、「RFPの読み方・提案書の書き方」という研修を行いました。 自分が今の仕事をしてから、提案依頼を出したり、仕様書を出して、ITベンダーさんか …

NBIロゴ
« 1 9 10 11 40 »
PAGETOP
Copyright © NBI Consulting Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP