ユビキタス社会(ミニノートPC)
2008年7月14日 IT
タイトルのユビキタス社会とは、ちょっとだけイメージが違うかもしれませんが。 ミニノートPCが巷で結構、売れているみたいですね。 先駆けは、ASUSのEee PCだと思うのですが、HPやAcerからも5万円台で売り出されて …
大阪維新への批判
橋下大阪知事が打ち出している「大阪維新プログラム案」に対して批判が殺到しているそうです。 橋下知事「大阪維新」に批判殺到1700件 パブコメ中間取りまとめ http://headlines.yahoo.co.jp/hl? …
iPhone 3G発売
2008年7月11日 雑記
本日、iPhone 3Gの発売日です。 かなり話題になっていますね。私は買いませんが(笑)。 ソフトバンクの孫社長は、「携帯がインターネットになるマシン元年」と息巻いていますが、今後、どのような展開を見せてくれるのか楽し …
情報システムの運用管理
2008年7月10日 IT
仕事で、様々な情報システムの調達や運用に関するアドバイスをしていますが、保守や運用を委託するとき、その内容が曖昧になっていることがよくあります。 元々、保守や運用というものは、目に見えづらいものですから、何にお金を払って …
世界CRM市場、2007年の成長率は23%増
2008年7月9日 IT
「世界CRM市場、2007年の成長率は23%増」という記事が ITmediaに掲載されていました。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/08/news016 …
洞爺湖サミットとグリーンIT
本日から北海道の洞爺湖でサミットが開催されます。 恐らく、環境問題も大きなテーマの一つになると思いますが、最近、特に「グリーンIT」という言葉を良く聞くようになってきました。 グリーンITという言葉には2つの意味があって …
情報システムにできないこと
2008年7月7日 IT
情報システムの導入を検討するとき、一からシステムを設計・構築するときでも、パッケージ製品を導入するときでも同じなのですが、ITベンダーの営業さんは、 「こんなことができますよ」 「こんなに凄い機能がありますよ」 と売り込 …
中小企業のIT活用に関する実態調査
「中小企業のIT活用に関する実態調査」が日本商工会議所のホームページに掲載されています。 http://www.jcci.or.jp/2007jittaichosa.pdf 調査結果の総括としては、 中小企業の経営課題と …