雑記
COMPASSに掲載されました
「COMPASS」中小企業向けのIT入門マガジンがあるのですが、今、出ている冬号に私の書いた記事が掲載されました。 掲載されたのは「Q&A会社と情報化 あなたの疑問に答えます」というコーナーで、セキュリティに関す …
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 今日から仕事という方も多いのではないでしょうか? 私は、昨年末からゆっくりと休めるかと思いましたが、ちょっと体調を崩し、せっかくの連休だったのに、あまり休 …
仕事納め
本日(12/26)が仕事納めという方も多いのではないでしょうか。 私も、普段、常駐している自治体の仕事は今日で仕事納めです。 ただし、実は月曜日にも、ちょっとだけ打ち合わせがあります。 本日はこれから忘年会です。 忘年会 …
インフルエンザパンデミック
最近、一部報道などで、インフルエンザパンデミックの話題を見ることがあります。 インフルエンザ・パンデミックというのは、「新型インフルエンザウイルスがヒトの世界で広範かつ急速に、ヒトからヒトへと感染して広がり、世界的に大流 …
栗原市でセキュリティ研修
本日は、栗原市で情報セキュリティ研修の講師をしてきました。 学校の先生も含め100人くらいの受講者だったようです。 栗原市といえば、今年6月に大きな地震があった場所です。 情報セキュリティといえば、不正アクセスや情報漏洩 …
亘理町でセキュリティ研修
先週に引き続き、亘理町さんで職員向けのセキュリティ研修を実施しました。 どのようにウィルスに感染するとか、情報漏洩するとかに関して具体的に聞きたいというアンケートがありましたので、先週の資料とは別紙で2枚ほどの資料を追加 …
TRIZ研修
本日は、ITCみやぎの定例会でした。 定例会では、たまに外部から講師を呼んで、色々とお話をしてもらうのですが、今回は宮城TRIZ研究会の石井力重さんをお招きしてTRIZの話をしていただきました。 1時間という短い時間だっ …
情報セキュリティ研修
本日は、宮城県亘理町で情報セキュリティ研修の講師でした。 内容としては、今まで他の自治体でも実施しているので慣れているのですが、逆に色々と実例を話したくなってしまうので、2時間という枠では短くなってしまって最後は駆け足の …
研修講師依頼
本日は、以前、私が独立してまもなくの頃に一度だけお会いした方からセキュリティ研修講師の依頼に関する連絡があり、お会いしてきました。 2年以上前に、一度だけお会いした方から、こんな風に連絡があったりすると、人との繋がりって …
本日もセキュリティ研修講師
本日は宮城県大和町で情報セキュリティの講師でした。 午前と午後の2回。明日もあるので、合計4回です。 職員の殆どが受講予定ということなので、結構、多いですね。 セキュリティ意識が高くなるのは良いことだと思います。 情報イ …