今日、都議選がありました。
速報を見ると、民主党の圧勝になりそうです。

ここのところ、よく思うのが日本人のバランス感覚に関してです。
今回の都議選についても、民主党の躍進は、やはり今の麻生政権に対する不満が大きいと思うのですが、そもそも、国政と地方選挙は分けて考えるべきもので、イメージで民主党に投票している人が多いのかなという気も結構しています。
もちろん、そのような人がいることに不思議は無いのですが、日本人の場合、極端から極端へと動く傾向がかなりあるような気がします。
それが何を意味しているのかといえば「自分の頭で考える」という人の割合が少なくなっている、つまり、簡単に言えば、周りの人や、多くはマスコミの報道に影響され、自分の考えが定まっていないように思えます。

衆議院選挙はどうなるのでしょうか?
民主党は、政権交代は声高に叫んでいますが、その後、どうするのか、実際にどのような舵取りをしていくのかが見えにくいところがあります。

ITは道具に過ぎないということは、我々の世界ではよく言われることではありますが、同じように政権も手段でしかありません(もっとも、政権を取らないことには、政策の実行も難しいということはありますが)。政権を取ること自体を目的とするのではなく、自民党にも民主党にも、その他の政党にも、どのような政策で日本の政治を執り行っていくつもりなのかということで選挙を戦っていただきたいものです。

Follow me!