雑記
フォトリーディング講座を受講してきました
2014年3月13日 雑記
実は、先週末から2日間、東京で「フォトリーディング」のセミナーを受講してきました。 フォトリーディングは、コンサルタントの神田昌典さんや勝間和代さんの紹介で知っている方も多いと思います。 簡単に言えば、「速読法」の一種と …
中小企業IT経営力大賞について
現在、企業を取り巻いているビジネス環境はITの発達によって、急速に変化しています。 私はITコーディネータという資格で仕事をしていますが、それは簡単に言えば、 「ITを積極的に活用し、企業の経営力を高める」 ためのお手 …
独立、起業を考えている人へ
2013年2月5日 雑記
最近、何となく「独立」とか「起業」とかいう言葉を周りで耳にするようになったので、ちょっとだけ書いておこう。 ITCに限らず、ビジネスをしていれば、自分の思い通りに行かないことの方が多い。 独立や起業を決心した時から、実際 …
本年もよろしくお願い致します
2013年1月1日 雑記
明けましておめでとうございます。 昨年は、出版や新しい社団法人の設立など、様々な初挑戦がありました。 皆様のお陰で、仕事の方も何とか順調に、かつ充実した一年を送ることができました。 今年も、更に皆様の助けをお借りしながら …
次世代の礎になる覚悟があるかどうか
2012年11月15日 雑記
普段、目の前の仕事をしているときには、あまり考えることがないのだが、時々、ふと次の世代のことを考えるようになった(トシだなぁ…(笑))。 仕事をして、お金を稼いで、ご飯を食べていくことは重要で、足元を固めていかないと、 …
コラムのアクセスランキングが1位になってました(嬉)
先日、キーマンズネットでコラムの連載が始まったことをお知らせしましたが、今日、見てみるとアクセスランキングが1位になっていました。 まあ、一瞬のことでしょうが、記念にスナップショットを撮っておきました(笑)。
ITコーディネータとして独立したい人は…
2012年2月7日 雑記
ITコーディネータとして独立してから既に7年目に突入し、法人化してからは、来週で丸2年になります。 今のところ、ほぼ100%、ITコーディネータとしての仕事で食べていけているのですが、今でも 「ITコーディネータでは食っ …