ITとビジネスインテリジェンス、データマイニングを活用する経営コンサルタント from 宮城県 仙台市
ITCブログ

雑記

バンクーバ冬季五輪

バンクーバ冬期オリンピックが始まりました。 それに関連して、印象に残ったのが、スノーボード国母選手の謝罪会見と上村愛子選手の競技終了後のインタビューです。 国母選手がユニフォームの着方で注意を受け、その後の謝罪会見での態 …

NBIロゴ

年齢制限

最近、選挙の公認を受ける際の年齢制限について話題になることがあるので、ちょっと考えてみる。 言うまでも無く、これからの日本の社会は高齢化社会に突入する。 これまで無かったような、医療の進歩や少子化によって、このような社会 …

NBIロゴ

勝間和代という人物

正月休みなので、テレビを結構見ています。 16時くらいからビートたけしさんとか田原総一朗さんが出ていた新春ガチバトルという番組で、勝間和代さんと香山リカさんのバトルがありました。 最近、書店に行くと勝間さんの本がたくさん …

NBIロゴ

明けましておめでとうございます

皆様、あけましておめでとうございます。 2010年になりました。 独立してから5年目を迎えました。 何とかここまで無事、過ごすことができたのは、本当に周りの人たちに助けられてきた御陰だと思います。 今年はできるだけ、今ま …

NBIロゴ

井戸端会議

 どうやら、閣議・閣僚懇談会と閣僚委員会というのは、議事録を作らないようだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000006-mai-pol つまり、これらの集まり …

NBIロゴ

今後の予算編成で政治判断したい

事業仕分けも終わり、仕分けで非難の声が上がっているものに対しては 「今後の予算編成で政治判断したい」 なんていう答えが出てきていますが、順番が逆です。 国をどうするかビジョンを示してから事業仕分けしなさい。

NBIロゴ

著作権の話

青空文庫に青空文庫半減を憂うる民主党へのメールという記事が掲載されていた。 発端は鳩山首相の発言らしいのですが、ホントにこの人、何も考えていないんだなと思う。 何年か前、Winnyが話題になっていた頃に、別のブログで著作 …

NBIロゴ

GXロケットも…

http://mainichi.jp/select/today/news/20091117k0000e020049000c.html 事業仕分けによりGXロケットの開発も中止です。 いったい何をやりたいのかわかりません。 …

NBIロゴ

事業仕分け

最近、テレビで事業仕分けのニュースがよく放送されています。 その中で、次世代スーパーコンピュータの開発予算にもノーが突きつけられました。 いったい、何を考えているのかわかりません。というより、民主党のパフォーマンスだけの …

NBIロゴ

Scratch

最近、子供とScratchというプログラムツールで遊んでいる。 Scratchというのは、画面上に用意された様々な役割のブロックを組み合わせることによってプログラムを作ることができるソフト。詳しくは http://www …

NBIロゴ
« 1 6 7 8 13 »
PAGETOP
Copyright © NBI Consulting Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP